2009-01-01から1年間の記事一覧

聞いてない 誰もそこまで 聞いてない

先日発表された「おたく川柳」の第1位はこれだった。自分はてっきり、「聞いてない」は、事前に根回しされなかった事を後で知らされた人の反応というふうに受け取って、どこが面白いのか分からなかった。ちょっと頭をひねってみたら、分かった。おたくな人と…

ベタなもの指向と「農」の復権

ヤンキー/おたく文化論については、こちらのブログでの考察が参考になりました。ここで参照されている「ベタ」なものについて。最近、渋谷で「ギャル米」つまり、「食」の問題をギャルが主体になって取り組もうという運動を立ち上げた藤田志穂さんの試みが話…

というようなことを考えていたら…

メンバーからメールが届いていた。「ジンジャーベイカーやコージーパウエルのような大きなリズムを求めています」むむむ。そっちの方向は狙ってなかったぞ。一平面をいくら鋭く切れるように磨いても、別の平面は切れないのです。けど、3面もあれば、とりあえ…

刃先の上の身体感覚

ひさびさに包丁を研いだ。ちょうど航空機の翼をかすめた空気が翼から離れるときの角度を狙う。そのとき包丁の刃にばねのような弾力が生じる。力を加えない位置の刃の厚みは限りなくゼロに近く、弾力を伴うしなりに応じて刃の形が付いてくる。という感じ。投…

ヤンキーの定義

ケンプラッツの五十嵐太郎氏の記事でヤンキー論が沸騰しているのを読みました巷においてヤンキー論が語られ出した背景には、速水健郎「ケータイ小説的。」で指摘された、以下のようなことがあるだろうと思います。・ケータイ小説というカテゴリに属する文学…

仮想空間の中の身体性

6歳になる娘が、サンリオのオンラインゲームにはまっていた。 どうもはまりすぎで、毎日30分はやっているらしい。 いつも描いている絵が、ゲームの画面になっている。 ちょっと心配になった。ところが、パソコンはうまくできたもので、うちの娘のレベルでは…